1
2014年 09月 14日
いちくん、正式譲渡になりました♪
無事に正式譲渡になりました♪
お届け直後から吠えまくるという、あららな一面を見せてくれましたが、それも感情の現れと
受け入れて下さったご家族様です。

正式譲渡の際には、家族写真をお願いしています。
頑張って撮って下さった感たっぷり、、笑。
I様、どうかこれからもいちの事をよろしくお願い致します☆


緊急で、ケージのご支援をお願いしました。
沢山の方から、お申し出をいただきまして本当にありがとうございました。
私の活動をずっと応援し続けて下さっております、我らがバーバMIKO先生。
これまでも、何度助けて下さったことか・・゚(゚´Д`゚)゚
昨日、お電話を頂戴しまして・・・お声が聞けて元気をもらいました

なんと、ケージ4個のご支援をいただきました。はやっ!!《゚Д゚》

1個は、新規の預かりさんへ。
到着したその便に乗せていただきました。
我が家で使っているケージは、大型犬用でとても使いづらいのです。
もうひとつは・・・「れ」と「ん」が付く子が(笑)、扉を壊しましてね・・・
ちゃんと閉まらないのです。贅沢は言えませんので、この怪力でなんとか開け閉めをしています

多頭預かりは、本当にお世話が大変です。
いかに、シンプルに掃除ができるかにかかってきます。
MIKO先生、ありがとうございましたm(_ _)m
お礼続いて・・

我が家の里親様フアロンママから沖縄土産をいただきました!
フアロン家はアルマさんで預かりボランティアをしています。
おとちゃんのトライアルが決まったそうで♪よかったね

次の子はすぐにやってきますよ!
預かりっ子に手をかけ愛情たっぷりと育てる、素晴らしい預かり母さんです。
フアロンママ、いつも本当にありがとう

続きまして・・・

40代目えみを預かった事で、お知り合いになれました、ハッピーポウズで預かりボランティアをなさっています、かよぽんさんより、ドライブBOXをご支援いただきました!
わたくし、ゆずさんに魅了され、チワワが大好きになりました。
人気犬種であることから、放棄される子もたくさんいます。
ダックスもチワワも助けたい!
チワワさんのお届けに是非、使わせていただきます!!
かよぽんさん、ありがとうございましたm(_ _)m
さて、昨日お嫁入りしましたメイちゃん♪
メイのお姉さんから、早速お便りをいただきました~


一部抜粋です~
とっても可愛くてお転婆さんで
一目見ただけでメロメロになりました(*´д`)
メイちゃんは慣れないことばかりで
戸惑ってしまっているのか
家中をグルグル歩き回っては
お水を飲んで至る所で
サラッとおしっこをして帰ってきます(^^;)
お散歩は問題なく出来ました
散々冒険をして
疲れてしまったのか
すごい大きな寝息をたてながら
私の膝で寝てしまいました(´д⊂)zzz
明日からも辛抱強く
トイレトレーニング
していきたいと思います
《゚Д゚》
マーキング・・・復活。。。
そうなんです。愛もメイも雫も、我が家に来た時は皆揃ってマーキング女子。
連鎖反応なのか・・・(T▽T)それでシートの消費量が半端なかったのです。。
でも、時期になくなりますので、長い目で見てあげてくださいm(_ _)m
メイちゃん、頑張れ~~~

さて、メイ母さんのいなくなった我が家です。
愛がしっかりと雫の相手をしてあげています。
今まで、愛ちゃんはそれほど遊びに参加をすることはなかったのですが・・
はいはい♪とばかりに、今日は一日遊んでいました。



愛が疲れてしまえば、遊ばなかったおもちゃでひとり遊び。
こんな仮宿にいても、ちゃんとこの子達は色んな事を学んで新たな出発を分かっているのだと
思いました。


ドライヤーが怖い雫です。
ラファンで仕上げて、ふあふあです♪
仮ママがしてあげられる最後の事。
明日は雫のお届けです\(^o^)/
▲
by shoukouminokichi
| 2014-09-14 21:12
| 42代目 いち(一期)
2014年 08月 31日
いちくん、トライアルスタートです\(^o^)/
一期のお届けに行って参りました♪
その前に昨夜は婿入りスペシャルトリミング!といっても、シャンプー&爪切り&肛門腺絞りに
耳掃除をしましたよん


ビビる一期さん。
向かうは三郷市!近い~

「どこいくでしか・・・」

一期、超特急で幸せを掴めたね


即効でネムネムさん・・・・おいおい、もう着いちゃうよ~笑。
パパさんが、外で待っていてくれたんです♪けど、おもいっきり通り過ぎました・・・(T▽T)
すみません(´Д`;)ヾ
4頭の中では、一番のびびりっ子の一期。
少しずつではありましたが、明るさが出てきまして・・
それでも、環境が変わればまた元通りになってしまうかな?
それが一番の心配でもありました。
が



兄さん、私の心配をよそに、探検しまくり・・・汗。
しかも、堂々としていてビビる素振りは何一つなく・・・

しかもしかも・・
Σ(゚д゚lll)
どっから持ってきたのよ~~~《゚Д゚》

カミカミブンブン・・・・
タオルと格闘。
仮ママ、びっくりです(°д°)
そうかそうか、一期は本当のお家だって、分かったんだね~それにしても早くね?


パパもママもお嬢様も、みんなが優しい

さて、お名前なんですが・・・
「イチ」になりましたぁ~(^▽^)
名づけ親のきっちゃんも大喜びです

トップーバッターの一期はイチに!!
なんか、凄いな~
ちびっこのイチは、でっかい幸せを掴みました\(^o^)/

本日から2週間のトライアルです。
いたずらはほどほどにしてねー

とはいえ・・・
もうすでに・・・ハハハ~
仮ママは、両手を大きく振って、応援しています!
頑張れ!イチくん!!
▲
by shoukouminokichi
| 2014-08-31 22:47
| 42代目 いち(一期)
2014年 08月 30日
一期、里親様決定!
スタッフのきっちゃん御夫妻にも、同席していただきました

みんな、大喜びですよ~o(^▽^)o




きっちゃん家は保護犬2頭を迎えた里親さんです。
チワワのアルとはらみ。
リンク先、ポチして見てくださいな♪それはそれは可愛いアルはらをご覧いただけます!

雫が笑いっぱなしで、大はしゃぎ~


一期はこのあと本当の家族に会えるなんて思ってもみなかったね(´∀`*)
一期を希望して下さったご家族様は、愛護センターの収容犬が書かれた本を読まれたそうです。
そして、動物愛護センターに電話をし、家族を待っている犬達がいる事を知ったそうです。
はじめて家族に迎える子に、保護犬を選んで下さった事は私にとってとても嬉しい事でした。

10歳のお嬢様がいらっしゃいます。
里親になるために、お小遣いを貯めていたそうです、、、感涙。
ですから、一期は念願の家族なのです。
優しい手がいっぱい・・・

昨日、お電話をさせていただいた時、ママさんからもうすでにお名前を決めているのですと
お聞きしました!
「しんのすけ」
そうか、一期はしんちゃんになるんだね~♪
と、思いきや・・・
パパさんが、
「一期の顔を見たら、もっと良い名前があるはず!」
と、おっしゃられ・・・
名前は保留となりました(笑)

ママさんは専業主婦ですので、お留守番はありません。
昨日、何かが吹っ切れた一期・・・爆。
一期の天然っぷりをよ~く観察していただきたいと思います(≧∇≦)
お届けは来週かな?と考えていたのですが・・・
帰りに準備するものをすべて買って揃えます!と言っていただき・・・Σ(゚д゚lll)
なんと、明日からトライアルスタートになりました♪はやっ!
しかも、我が家が住んでいるところから10キロ圏内のお家なのです。
我が家お勧めの病院が近くにありまして~そこに通っていただくことになりました\(^o^)/
一期には、他にもアンケートを頂戴しました。
希望に添えなくて、本当に申し訳ございませんでした。
必ず、赤い糸が繋がっている子はおりますので、どうか諦めずに里親になって下さい。
待っている子は、きっといます!

I様
一期は、まだまだ知らない事だらけの子犬です。
沢山の幸せを教えてあげて下さい。
どうかよろしくお願い致します。
いちくん、幸せになります

▲
by shoukouminokichi
| 2014-08-30 22:43
| 42代目 いち(一期)
2014年 08月 29日
一期が吠えた瞬間
楽しそうにしていたので、急いで動画を撮ってみました(^^)
ブレブレなんですが~(>_<)
我が家に来て、はじめて一期の声を聞きました!
※一期は募集を停止しています。
▲
by shoukouminokichi
| 2014-08-29 07:37
| 42代目 いち(一期)
2014年 08月 28日
一期の募集を一旦停止させていただきます。
チワワの一期くんの募集を一旦停止させていただきます。
▲
by shoukouminokichi
| 2014-08-28 18:04
| 42代目 いち(一期)
1